二宮工務店 安全大会開催!
毎年この時期に開催する、「二宮工務店 安全大会」の模様をご紹介します。

当社と一緒に家づくりを行ってくれている、約70社、90名の方にご出席いただきました。

二宮工務店の社内規則を説明したり、会社としての取り組みをご紹介しました。

また、安全に関わる法規則の説明や、基本ルールの確認なども行いました。

そして、毎年恒例(?)チーム西田のドタバタ劇場。
楽しさの中にも、「現場でけが人が出たときの対応」「現場で地震に遭遇したら」などの対応を学ぶことができました。
外部講師の方には、交通事故時の対応やAEDの使い方についての講演をいただきました。

最後は、「安全第一で行こう!」の掛け声で締めくくり。
その後、別会場での懇親会へと進みました。
ご参加いただきました協力会社の皆様、平日のご多忙な中、本当にありがとうございました。
私たちも、手作りの「安全大会」準備を通して、多くの学びを得る事ができました。
今回の安全大会と懇親会が、現場で働く人たち全員の「意思疎通」「なかよし」につながるものと固く信じております。
今後とも、良い建物を共に作っていきましょう。よろしくお願いします!
株式会社二宮工務店 社員一同。

二宮工務店WEBトップ

当社と一緒に家づくりを行ってくれている、約70社、90名の方にご出席いただきました。

二宮工務店の社内規則を説明したり、会社としての取り組みをご紹介しました。

また、安全に関わる法規則の説明や、基本ルールの確認なども行いました。

そして、毎年恒例(?)チーム西田のドタバタ劇場。
楽しさの中にも、「現場でけが人が出たときの対応」「現場で地震に遭遇したら」などの対応を学ぶことができました。
外部講師の方には、交通事故時の対応やAEDの使い方についての講演をいただきました。

最後は、「安全第一で行こう!」の掛け声で締めくくり。
その後、別会場での懇親会へと進みました。
ご参加いただきました協力会社の皆様、平日のご多忙な中、本当にありがとうございました。
私たちも、手作りの「安全大会」準備を通して、多くの学びを得る事ができました。
今回の安全大会と懇親会が、現場で働く人たち全員の「意思疎通」「なかよし」につながるものと固く信じております。
今後とも、良い建物を共に作っていきましょう。よろしくお願いします!
株式会社二宮工務店 社員一同。

二宮工務店WEBトップ